こんにちは!けりな(@kerina_blog)です。
数回に渡って挑み続けてきた、瘴気の谷。
いよいよ最下層へ行ける日が来ました。
今度こそ、ゾラ・マグダラオスの痕跡を見つけましょう!
期団長に話しかけると、再度気球を飛ばしてくれます。
※この記事は、ストーリーのネタバレを含みます。
ゾラ・マグダラオスの痕跡を探す
クエストの達成に「ゾラ・マグダラオスの痕跡を探す」が加わりました。
さぁ行きましょう!!
ゾラ・マグダラオスの痕跡です!やっと尻尾をつかみましたよ!
大きな痕跡を発見!
近づいてみると‥
オドガロン現る!
瘴気をまとうが如くの禍々しさです。
ちょっとソロでは不安なので、一度帰ります。(弱気ハンターけりなさん)
谷の底にて待ち受けたるは を受注
再度、オドガロン狩猟に挑みます。
すぐに「救難信号」をドーン!!
救援を呼ぶと、「難易度がマルチプレイ用に変更されました」と表示されるので「え‥?モンスター強くなるん‥?無理やん‥」と一瞬ひるみますが、大丈夫です。
ソロよりも、マルチプレイの方が断然効率が良いです。
ストーリーもここまでくれば後半戦。
「自分の今の強さを試したい!」という時以外は、もう全部マルチでいいくらいです。
けりなさんの心強い相方、minyさんに手伝ってもらいます。
ご挨拶代わりのぶっ飛ばし!さすがお強い。
※クラッチクローを利用した「ぶっ飛ばし」に関しては、フリークエスト「クラッチクローを使いこなせ!」で練習すると良いです。
ここではストーリーを進めます。
ちなみに「ぶっ飛ばし」すると、モンスターの落とし物(素材)を拾う事ができます。
忘れずに拾いましょう。
オドガロンの特徴
- 素早い動き
- 裂傷やられの攻撃
- 高い攻撃力
「裂傷やられ」は、ウチケシの実では回復しません。
必ず「アステラジャーキー」を使用しましょう。
強い相手でしたが、マルチプレイで圧勝できました。
ありがとう、minyさん!

瘴気の谷は墓場?
そうです、瘴気の谷とは、モンスター達の墓場。
命を終えようとするモンスターがこの谷に亡骸を埋め、その亡骸を糧に様々な生物が生まれ、育まれていく‥。
食物連鎖のようなものですかね。
古龍渡りとはすなわち、大自然の摂理
では何故、ゾラ・マグダラオスは瘴気の谷を抜けたのでしょう。一体どこに死に場所を求めているというのでしょうか。
調査団が来るよりずっと前から住んでいる「古代竜人」から話を聞けば何か分かるかもしれない、との一期団のおばさまの助言を得ました。
クエスト完了!
司令官へ報告、そして次の任務へ‥
次は古代竜人に話を聞きに行きましょう。
それでは、今回はこの辺で!
\ さぁ、モンハンを始めよう /
にほんブログ村のランキングに登録しています。
面白かった!と思われたら、下記バナーをクリックしてもらえると、とっても励みになります☆また遊びに来てくださいね!
Twitterで感想いただけると尚うれしいです!
(FF外のリプ大歓迎です!!)
最後まで読んでいただきありがとうございました♪