こんにちは!けりな(@kerina_blog)です。
今回は、そろそろ「クラッチクローを使ってみたい!」「モンスターをぶっ飛ばしてみたい!」というあなたの為に、ちょっと攻略ぽい(?)お話です。
クラッチクローを使いこなせ! を受注
フリークエスト☆1の、一番上にあると思います。
もし、ないよ~!って方は、下記を確認してくださいね!
- 任務★2「ケストドンは不穏と共に」で、ドスジャグラスを発見しているか
- その後、2期団の親方(加工屋のオヤジ)と会話しているか
この2つの条件を満たしていれば、フリークエストが追加されていると思います。
チュートリアルを読んで、いざ出陣!
まずはクラッチクローを発射してみよう
武器を構えた状態でも、クラッチクローは発射できます。
できました!
次はモンスターにしがみつこう
モンスターに向かってクラッチクローを発射して、モンスターにしがみつきます。
そこで△ボタンで攻撃!
ハンマーなどの打撃系武器ならモンスターの肉質を軟化させ、太刀などの斬撃系武器はスリンガーの弾を落としたり、肉質を軟化させたりします。
モンスターをぶっ飛ばす
さて、いよいよ最終目標「モンスターの頭にクラッチクローを発射してしがみつき、モンスターの位置を変え、壁に激突させてぶっ飛ばすどー!」作戦です。(長い)
まず、その辺に落ちている石ころを拾います。
モンスターの頭めがけてクラッチクローを発射して、しがみつきます。
※頭にしがみつけなかった場合は、頭へLボタンで移動する事も可能ですが、途中で振り落とされたり、スタミナが切れてしまう事もあるので、なるべく一発で頭にしがみつけるよう練習しましょう。
モンスターの位置を〇ボタンで変えて‥
R2ボタン(スリンガー全弾発射)で、ぶっ飛ばす!
スクショが下手くそ過ぎますが、モンスターを壁にドーン!した所です。
ここまでの流れが「ぶっ飛ばし」です。
いかかでしょうか。
決まれば、大ダメージを与えられます。
また、モンスターを気絶(ダウン)させて攻撃のチャンスが生まれますし、モンスターが落とし物(素材)を落としますし、何より、かなりスッキリする技ですので、是非練習してみてください。
それでは本日はこの辺で!
\ さぁ、モンハンを始めよう /
にほんブログ村のランキングに登録しています。
面白かった!と思われたら、下記バナーをクリックしてもらえると、とっても励みになります☆また遊びに来てくださいね!
Twitterで感想いただけると尚うれしいです!
(FF外のリプ大歓迎です!!)
最後まで読んでいただきありがとうございました♪