こんにちは!けりな(@kerina_blog)です。
今回は、モンスターを捕獲する方法のお話です。


フリークエストとは
任務クエストと異なり、何回でもプレイ可能のクエストです。
一定条件でフリークエストが追加されます。
クエストボード→フリー→☆1~9いずれかを選択で一覧が見れますよ!
捕獲:搔鳥の生態調査 を受注
今回は、☆2の中の、クルルヤックの捕獲に挑戦しましょう。
解放(フリークエストに追加)条件は、クルルヤックを狩猟することです。
ぶっ飛ばしが出来れば、ソロでも十分可能ですが、効率を求めるのであれば救難信号を出して先輩ハンターさんに手伝ってもらいましょう!
ぶっ飛ばしが出来なくても勿論クリアは可能ですが、今後アイスボーンのモンスターを相手にするには、必須の戦闘スキルとなりますので頑張って練習あるのみです☆
※ぶっ飛ばしが上手く出来ない方は、同じくフリークエストの「クラッチクローを使いこなせ!」で練習しましょう。

捕獲とは
モンスターを討伐するのではなく、罠にハメて拘束する事を「捕獲」と言います。
捕獲がクリア条件の場合、うっかり討伐してしまうとクエスト失敗となるので、モンスターが弱ったら速やかに捕獲しましょう。
モンスターを弱らせる
モンスターが瀕死状態になると、脚を引きずったり、MAP上のモンスターのアイコンの右上にドクロマークが出ます。
瀕死状態を見逃さないように!
捕獲方法
罠にかけ、麻酔玉を2~3発投げつけると、捕獲完了となります。
また、クエスト成功の合図(ちゃんちゃらちゃ~ん♪)の後、クエストが終了するまでの時間が異なります。
モンスターの落とし物を拾ったり、採取したいものがある時など、終了時間に気を付けましょう!
- モンスターの討伐‥60秒後にクエスト終了
- モンスターの捕獲‥30秒後にクエスト終了
明日は☆3のフリークエストに挑みます。
それでは本日はこの辺で!
\ さぁ、モンハンを始めよう /
にほんブログ村のランキングに登録しています。
面白かった!と思われたら、下記バナーをクリックしてもらえると、とっても励みになります☆また遊びに来てくださいね!
※おかげ様でモンハンカテゴリ1位にランクイン!
引き続き、あなたの応援が必要です(^_-)-☆
Twitterで感想いただけると尚うれしいです!
(FF外のリプ大歓迎です!!)
最後まで読んでいただきありがとうございました♪