こんにちは!けりな(@kerina_blog)です。
休む間もなく、総司令より次の任務が与えられました。
しかし賢いあなたはもう、お分かりですよね。
これが「ただの護衛任務」では無いのかも知れない‥と‥。
※この記事は、ストーリーのネタバレを含みます。
猪突猛進の輩達?を受注
先日発見したゾラ・マグダラオスの痕跡を調査すべく、学者さん達が大蟻塚の荒地へ行くため、任務としてあなた(ハンター)と受付嬢が護衛案内をすることとなりました。
嫌な予感しかしませんが、行ってみましょう。
MAPで常に確認!
もし受付嬢を見失ってしまったら、あわてず騒がずMAPを開きましょう。
ん?途中でなにか物音がしたので、あなたは様子を見に行くことにしました。
すると‥
今の状態ではとても戦えません。とりあえず逃げの一手です!
‥なんとか逃げられたようです。
目前に迫った、ゾラ・マグダラオスの痕跡。学者さん達のテンションも爆上がりですw
しかし、続いて現れたのはボルボロス。
戦いは必須です。でも例によって一回帰る事もできますよ。
ボルボロスの特徴
ボルボロスは動きも鈍く、攻撃も当てやすいので比較的戦いやすいモンスターなのですが、厄介なのが、このドロドロ攻撃です。
身をまとっている泥をプルプルっと落としてきて、泥にハマると自分の動きが鈍くなってしまいます。
ここだけ気を付ければ、そんなに怖い相手ではありません。
例によって
戦い方の基本は、以下の通りです。
- 真ん前(頭方面)から攻撃しない
- 後ろ足や、横っ腹を攻撃する
- モンスターが興奮している時は距離を取る
討伐完了! 
‥え?「じゃあ痕跡付近で待っていますね」って‥どこだっけ!?
と、あわてる必要はありません。
自動的にストーリームービーへ切り替わります。
なんやかんやありますが、
無事任務完了です!
司令官も嬉しそうです。
なんと‥ついにゾラ・マグダラオスの現在位置を割り出して、本格的な調査が始まるとのこと。ワクワクが止まりませんね!
一体、何故古龍渡りが起こるのか。数十年に及ぶ研究結果が今、出されようとしています。
しかし、次の任務は、
行方不明の学者さんを探すお仕事みたいです。
どうやら、ここの学者さん達はみんな、情熱的で無茶しがちのあわてんぼさんが多いようですねw
不穏の沼影を受注
無事でいるといいのですが‥。急いで探しましょう。
モンスターを探す時と同様(笑)痕跡探しからです。
ある程度みつかれば、学者さんに会えます。
良かった、無事だったんですね!しかし、異常に怯えています。
不穏な空気を感じたその瞬間‥
出ました!ジュラトドスです!
ジュラトドス の特徴
ボルボロスと同じく泥を撒くので、泥にハマったらなるべく早く逃げましょう。
戦い方の基本は、ほぼいつもの通りです。
- 真ん前(頭方面)から攻撃しない
- 後ろ足や、横っ腹を攻撃する
- モンスターが興奮している時は距離を取る
- 水の中でぐるぐると泥を身にまとっている時は危険です。近づかない事!
- 勝てない時は、救難信号を出して他のハンターさんの力を遠慮なく借りよう!
※水やられになると、スタミナの回復がしにくくなるので、あればウチケシの実を使いましょう。
隠れ身の装衣をGET
植生研究所の所長さん、無事でなりよりでしたね。
でも、まだ何かお困りのようです。
それでは、本日はこの辺で!
\ さぁ、モンハンを始めよう /
にほんブログ村のランキングに登録しています。
面白かった!と思われたら、下記バナーをクリックしてもらえると、とっても励みになります☆また遊びに来てくださいね!
Twitterで感想いただけると尚うれしいです!
(FF外のリプ大歓迎です!!)
最後まで読んでいただきありがとうございました♪